株式会社リソグラ

所在地(本社)
住所:福井県敦賀市杉津4号7番地の1
TEL: 050-7112-3234
Email: sales@risogra.co.jp
担当部署: 事務局
url
https://risogra.co.jp
設立年月日
2022年5月31日
代表者氏名
杉山 満軌
資本金
2,000,000円
売上高
30,000,000円
支店・営業所
気比神宮前オフィス
福井県敦賀市神楽町1丁目2-1 ダイシンビル2階
主な取引先
製造業、建設業、小売業、サービス業、ベンチャー企業、新規事業部
人員構成
全社員数:3人(内 男:1人、女:2人)(ほか業務委託6名)
対応可能開発言語
OS:Windows、Mac、Linux
開発言語:HTML/CSS/Javascript/PHP/SQL/Perl/Phyton/Excelマクロ
その他:
自社のアピールポイント
私たちは【本当に事業成長に寄与するIT人材の不足】に困っている地方の企業様を、2つの側面から支援しています。
①技術系産業のためのマーケティング支援
②AI・Webを用いた必要十分な業務改善支援
いわゆるシステム屋・広告屋ではなく、事業をどのように成長させるか、どのように業務効率化させるかを最優先し、一緒に事業課題の解決をしていきます。
もし、IT人材の採用を検討している企業様は、一度弊社にご相談いただければと思います。
システム開発の主な実績

社内の工数および作業フロー管理システムの開発
概要:現在の業務フローやシステムの見直し/評価から始め、「業務改善」という視点に立って、新規開発 or 一部改善 or KIntoneなどのパッケージ開発 or Excel等での一部自動化を提案しております。 例)工場内の生産管理システム(Excel VBA)のWeb化・Kintoneを使った作業管理システムの拡張・業務フロー再構築を含めた業務管理システム新規開発 ◆予算幅:150万円~
言語:JavaScript PHP Phython SQL VBAなど

新規事業用のデータベース及びアプリ開発
概要:言われた通りに作るのではなく、事業成長のための「強み」「ターゲット」を理解したシステム/アプリ開発。開発の優先順位相談から事業推進のためのマーケティング支援まで行います。 例)AIを組み込んだQ&Aサービス・チップ送受信のためのWebアプリ・自動見積もり作成サービス ◆予算幅:150万円~
言語:JavaScript PHP Phython SQLなど

事業内でのAI活用アプリの開発
概要:人がやるべき仕事・AIがやるべき仕事を見極め、AIと人の役割分担で、業務効率化を実現します 例)公募資料を学習した補助金回答チャットボット・人では時間がかかる業務の労力を10分の1化するためのAI組み込み ◆予算幅:150万円~
言語:JavaScript PHP Phython SQLなど

補助金を活用したシステム/Web開発
概要:事業再構築補助金やものづくり補助金、事業承継補助金を活用したWebサイト制作やシステム/Webアプリ開発。弊社のもう一つの強みである『マーケティング支援』との並行支援で、事業の立ち上げをサポートします。 例)カウンセリング~顧客情報の蓄積、接客までを一体化した顧客管理システム・情報発信/交流を可能にする企業コミュニティプラットフォーム ◆予算幅:150万円~
言語:JavaScript PHP Phython SQLなど

その他の主な業務実績

マーケティング支援
業務概要:地方中小企業のマーケティング人材不足解決のために、単なるコンサルティング(戦略立案)だけではなく、実働まで含めたマーケティング支援を行っております。HPやWeb広告、メルマガやSNS、GoogleMapなど、業種/業態/売上目標を考慮した最適な”導線設計”を行います。 製造卸業や住宅メーカー/不動産、カーポートや外壁塗装などの住宅系事業者様に対して、直販比率をあげる・Webからの問い合わせを発生させるという面でご好評いただいております。
備考:◆予算幅:5万円~

HP制作
業務概要:デザインがきれいなこと=売上/問い合わせに繋がるではありません。現状のHPデータ(訪問者数や問い合わせ数、各ボタンのクリック数やページ滞在時間など)を基に、ご予算に合わせた最適なHP提案をさせていただきます。また、納品後も問い合わせを増やすためのマーケティングサポートが可能です。
備考:◆予算幅:30万円~

ダウンロード
PDFでダウンロードする